雑誌の華
この部屋では、漫画雑誌の付録としてつけられていた組立付録を手塚作品関連を中心に紹介します。
漫画や組立て付録が挟みこまれ輪ゴムでとめられ本屋さんの店頭に並べられていた分厚い漫画雑誌はとても豪華な感じがして少年たちの憧れの的でした。組立付録は大概はうまく作れず壊れてしまい捨てられる運命でしたが。本誌だけ店舗に出していた貸本屋さんがデッドストックしていたものなどが奇跡的に現在まで残っていたりして、たまに市場に出るようになりました。
付録の大部分は、大元の出版社にも残っていない場合が多く本当に貴重なものです。しだいに昔のことを知っている人が少なくなっています。まとめて保存するのは、今が最後のチャンスです。とりあえず、可能な限り集めることにしていますがちょっと無理ですね。。
(2010.4.7)
少女の友(実業之日本社)
(1908年〜1955年)
少年クラブ(講談社)
(1914年〜1962年)
少年少女譚海(博文館)
(1920年〜1944年)
少女クラブ(講談社)
(1923年〜1962年)
少年(光文社)
(1946年〜1968年)
少年画報(少年画報社)
(1948年〜1971年)
少女(光文社)
(1949年〜1963年)
冒険王(秋田書店)
(1949年〜1983年)
太陽少年(妙義出版社)
(1950年〜1955年)
少女ブック(集英社)
(1951年〜1963年)
まんが王(秋田書店)
(1952年〜1971年)
ぼくら(講談社)
(1954年〜1969年)
なかよし(講談社)
(1954年〜)
日の丸(集英社)
(1958年〜1963年)
少年ブック(集英社)
(1959年〜1969年)
別冊少年サンデー(小学館)
(1960年〜1974年)