「キドカラー号」
(少年画報昭和44年2月号付録)
![]() 箱の中身は下記
|
|||||||||
日立が販促用に使っていた、飛行船キドカラー号がメインの付録である。 新年号の次の2月号だが、付録が大変充実している。冬なので、室内で遊ぶ子供がターゲットだったのかもしれない。 |
|||||||||
![]() ![]() 紙製の操縦室 ![]() 膨らますと全長45cm |
|||||||||
「ピラミッドゲーム」、「コントロールゲーム」![]() ボードゲームのようだが、詳細は不明。 |
![]() たくさんのゲームが混在しているので、複数のゲームを同時に紹介していく。 |
「でこちんボクシングゲーム」![]() 「怪物くんアルペンゲーム」 ![]() 「怪物くんゴルフゲーム」 ![]() 「スローイングゲーム」 ![]() 「各ゲームの部品」 ![]() 「各ゲームの部品」 ![]() |
「名選手プレーカード」 ![]() プロ野球名選手という題目だが、巨人の選手が大半である。 1969年というと、巨人V9時代(1965年〜1973年)の真っただ中だったからだろう。 野村(南海)、高田(巨人)、村山(阪神) ![]() 王(巨人)、金田(巨人)、土井(巨人) ![]() 森(巨人)、江夏(阪神)、長嶋(巨人) ![]() 柴田(巨人)、堀内(巨人)、江藤(中日) ![]() |