![]() (a) 木札が2段に重なって箱に入っている。
|
||||||||||||
遊びながら文字を覚えるための知育玩具で、子供がすでに知っているいろいろなキーワードの頭の文字を学習するというものです。 絵が描いてある札、例えば「あとむ」の札の裏には、その頭の文字「あ」が書かれており、「あとむの「あ」」というように読みと紐づけて文字を覚えます。アトムが使われたのは。大人気のアトムに関係する言葉は、子供が覚えやすいということでしょう。 それぞれに描かれた絵を(f)〜(q)に示します。描かれているキャラクターをよく調べてみると、初期のエピソードに登場するキャラクターが結構抜けていて必ずしも少年掲載順でないことがわかります。 これに対して光文社から発行されていたカッパコミクスの1巻から10巻くらいに登場するキャラクターが描かれているようなので、この札の絵はカッパコミクスを参考にして、キャラクターを選択したのでは?と推察しています。 |
||||||||||||
![]() (d) ![]() (e) |
||||||||||||
|