商品名「アトムこけし」(メーカー不明)。
私は当時物のアトムのこけしをまだ見つけていませんでしたが、これはたぶん、パチ物ですが、アトムのこけしじゃないかと思います。素朴なものですが、なんともいえない味わいがある造形です。高さは約10センチほどあります。
退色してしまい、わかりにくいのですが、胴体に腕組みした両腕も描かれています。一般的なこけしでは、このような腕が描かれているのは珍しいので、やはり「鉄腕」アトムの人形ではないでしょうか?
これが、いつ誰が作ったのかは不明ですが、木工用旋盤で加工されており、アバウトではありますが迷いのない筆遣いなどを考慮すると手慣れた人の作だと思います。
それにしても、木製のアトム人形がなかなか無いのは、どうしてでしょうかね?みやげ物とかではありそうですけど。いずれ現れることを願っています。
|



胴体に腕組みした両腕が描かれている。。
|