![]() (a) ![]() (b) |
||||||||||||||||||||||
アトムつみき(ニチガン) 長方形のブロックの他に、ロケットに乗ったアトムとうさぎ(ラビー?)のパーツが入っています。 ニチガンのシールが残っていますので、いわゆるパチ物ではありません。なんとなく、絵柄も他のアトムつみきより手塚タッチに近いような気がします。 |
||||||||||||||||||||||
|
![]() (a) ![]() (b) 「箱の側面にある穴には車輪が取り付けられていたのかもしれません。」 と書きましたが、 他の方の資料からやはり車輪がついていたことがわかりました。 追加情報でした。 |
||||||||||||||||||
箱の側面には「アトムつみき」と書かれています。 キャラクターも含めて、すべて長方形の板で構成されています。 絵柄は手塚タッチのオリジナルとだいぶ異なりますが、やさしい絵でいい感じです。 |
||||||||||||||||||
|
![]() (a) ![]() (b) |
||
アトムの積木セット。メーカー不明で版権もあるかどうかわからないが、アトム、ウラン、御茶ノ水博士と動物逹がパーツになっており、ものがたり遊びなどができる。 白いライオンはレオ?。 |
||
![]() (c) 箱の絵柄は手塚タッチとは違う。 ![]() (d) ![]() (e) |
||
|
![]() (a) ![]() (b) |
||||||||||||
ジャングル大帝の積木。とはいっても、レオとケン一以外のキャラクターは、特にマンガ作品と関係なさそう。 |
||||||||||||
![]() (c) ![]() (d) ![]() (e) |
||||||||||||
|
![]() (a) ![]() (b) |
ビッグXのキャラクターが使われた積木のセット。 原作に登場する大ねずみのパーツもある。 絵柄は原作とだいぶ違うが、それぞれのパーツの絵はなかなか味がある。 一方、箱絵は、とても稚拙なように見える。違う職人さんの手によるものか? |
![]() (c) ![]() (d) |
![]() (e) 花丸先生 ![]() (f) ![]() (g) ![]() (h) 大ネズミ? |